- HOME >
- 越道
-
-
オススメの一冊「親子の対話術」
2020/10/22
文科省が大学入試センター試験に記述問題を導入したい理由は 「学生の考える力を育てたいからだ」 と以前ブログに書きました。 「考える力って何よ?」 と言われますと、私は以下のように答えます ...
-
-
文科省はなぜ「大学入学共通テスト」に「記述式問題」を導入したいのか?
2020/8/26
令和の「お受験」は変わります 2019年12月、文科省は1ヶ月後に控えた「大学入学共通テスト」への「記述式問題の導入」を断念すると発表しました。 私はこの結果にガッカリしました。 ハイ。私は記述式賛成 ...
-
-
久多の北山友禅菊が満開です
2020/8/6
今日は授業と直接関係ありませんが、久多くたの北山友禅菊きたやまゆうぜんぎくをご紹介します。 京都市左京区久多宮の町にて、毎年7月下旬から8月上旬まで見頃を迎える紫色の美しい菊です。 大勢 ...
-
-
授業風景2020.7.29(水)
2020/7/30
2020.7.29(水) 13時30分~16時30分 まず最初に小学校の宿題をやりました。 その後で、1年生の女の子は鳥の図鑑を読みたいと言うので読んでもらいました。遊び時間には藤子不二雄のオバケのQ ...
-
-
五味太郎さんが好き
2020/7/1
絵本作家の五味太郎さんが好きです。 ぜひこの記事を読んで下さい。 ちょっと長いですが非常にオモシロいです。 五味太郎語録 ・「勉強」ってさ、「無理にでも努力して励むこと」っていう意味だって知ってた? ...